2008年11月30日

基礎工事・養生中

11月29日に枠入れ、立上りコンクリートの
打設が終わり現在、基礎の養生中です。


(上面)


(高基礎の押さえ)

このまま12月4日まで置いてそこからまた工事の開始です。

基礎で不明な部分があったので監督に聞きました。

1.リビングに予定にない配管が出ているが。

これはもしもこちら側で必要になった時のための予防です。

2.アンカーボルトが曲がっているが。

配筋の関係ですべてが垂直にすることは難しいそうです。
使用上は問題ないそうです。

3.水が溜まっているが。

埋め戻しの際にポンプで抜くそうです。

基礎上を実際に歩きましたが狭いです。
みなさん「今が一番そう感じる時で立ち始めたらまた
印象が変わってきます」と慰めてくれますが、地縄張りの
時も同じことを言われた気がしますがなにか。

posted by ねこべや主人 at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

基礎工事・検査終了

本日、工事監督よりJIOの基礎配筋検査が完了したと
連絡がありました。
朝の7:30からの予定でしたが8:00前には電話が
かかってきました。

今日は仕事を休み取っていて7:00過ぎには家を
出ていたので電話に出れましたが、いつもなら
まだ寝ている時間なのでヤバかったです。

また、耐圧(ベタコンクリート)打設工事も
終了したそうです。

昨日は結局、現地を見に行けなかったので
配筋は見ることができませんでした、残念。
ちょっとしたミスすらない完璧な仕上げに
なっているのか不安です。

明日の天候次第で、枠入れを行い11月29日予定の
立上りコンクリート打設も前倒しで行なうそうです。

posted by ねこべや主人 at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

基礎工事・配筋中

予定では今日から配筋・枠入れとなっています。


10:30頃行きましたが昨日かぶっていたビニルシートは
外れて配筋作業始まっていました。
まだかぶさっているのは防湿フィルムです。


深基礎部分の鉄筋。


まだまだ井桁には組まれていません。

基礎は立った後では見れないからJIOの検査前に
配筋出来上がったところ見たいのよね。
そうなると明後日の出社前か。
家を7:40ぐらいに出て、現地8:00なら会社に
間に合うけど風邪っぴきで体調が芳しくないので
ちょっとキツイかな。

posted by ねこべや主人 at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

直近の進行予定

15日の記事で「完了日と上棟日の連絡をもらう予定」と
書きましたが、昨日届きました。

直近の進行予定は以下のとおりとなります。

11月24日(月)配筋、枠入れ
11月25日(火)配筋、枠入れ
11月26日(水)予備日
11月27日(木)JIO配筋検査(AM7:30)
        その後耐圧(ベタコンクリート)打設
11月28日(金)立上り枠入れ
11月29日(土)立上りコンクリート打設
11月30日(日)
 〜
12月4日(木)コンクリート養生
12月5日(金)枠解体
12月6日(土)
 〜
12月9日(火)屋外給排水配管工事
12月6日(土)
 〜
12月11日(木)外階段下工事
12月10日(水)
 〜
12月11日(木)PC材搬入・土台敷き
12月12日(金)先行足場架
12月13日(土)上棟
12月15日(月)〜屋根工事・木工事

雨天の場合は変更の可能性があるけど、連絡はくれるという
ことなので一安心。

それよりももともと12月10日(水)が上棟予定だったのが
12月13日(土)になってとてもラッキー!
平日だと見に行けないけど土日なら行けるので。

予定通り進むことを願います。

posted by ねこべや主人 at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

基礎工事

1週間ぶりに現地に行ったらこんな状態でした。



ビニルシートが被されていて中がどんな状態なのか
まったくわかりません。

一部、かかっていないところもありました。



ここは駐車場になるところです。
雍壁の底板部分がむき出しになっています。

それでもビニルシートからちょっとだけ中が見える
部分もありました。





このように鉄筋が配筋されていました。

posted by ねこべや主人 at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

営業さんから

お電話がありました。

「最近ご無沙汰なので・・・」という話から始まり
「ブログ見ましたよ、○○さんのですよね」と言われました。

見つけられました。

先週、コーディネータにちょろっと「ブログ作ってます」と
言っただけなのに。

早っ!

営業さんの別のお客さんからも見たと言われたそうです。

よく「あることないこと書いて」と言いますが、ないことは
書いていません。
「いいこと悪いこと」と言われればどちらも書いています。
すべて私の経験ですので。

でもひとつだけ言えるのはマッケンジーハウスはよく
やってくれています。
きっと私はうるさい客ですがきちんと対応してくれています。

完成するまではまだ期間がありますし、建築工程はこれからが
本番です。
がんばって書いていこうと思います。

posted by ねこべや主人 at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

厄年と新築

今日は私の誕生日です。

今年で40歳なので「あー、いよいよ前厄に入ったな」と思って
新築との関係を調べていたら前厄ではなくて本厄でした。

http://www.kurumazakijinja.or.jp/yakudoshihyo21.html
(車折神社HPより)

厄年は「数え年」で生まれた時点が1才で正月を迎える度に
1才加えて計算するそうです。
これは正月に各家を訪れる年神様から1つ年を頂くという意味が
あるそうです。

しかも奥様も本厄のツーペアです!

さて、新築との関係ですが、41〜43歳の厄年の期間は
昔からこの年齢前後に家を建てる人が多く、また仕事でも責任の
あるポジションに就くことも多く、環境がガラリと変わる中で
ストレスが増えることが病気・怪我につながるので気をつけなさい
ということみたいです。

結局は気の持ちようですね。
・家を建てる時に必死になって風水を考えるような人、
・正月3が日には初詣に行っている人
・占いに一喜一憂する人
なんかは厄払いをしておいたほうが無難だと思います。

なのでうちは来年早々に厄払いをしようと思います。

posted by ねこべや主人 at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

壁紙検討

迷っている壁紙の検討にと実際にマッケンジーハウスで
建てた家をコーディネータに同行してもらって見せて
いただくことになりました。

引渡し直前の家なので慎重に見ます。

どことなく間取りや設備が同じでたいへん参考になりました。
松田まで行くのは遠かったですが。

ついでに残っている
・クロス
・電気系(コンセント、配線、照明)
・床暖
・WICの壁補強
 (後で棚等を施工する際に必要)
についての打合せを29日にすることも決めました。

発注に伴いこれぐらいの時期がギリギリだそうです。

posted by ねこべや主人 at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕様・設備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

進んでいない

今日の状況です。

2008111501.jpg

2008111502.jpg

工事が全然進んでいません。

先週メールした件も回答がありません。

さすがに何の連絡もなく放置されるのはおかしいと思うので
監督と営業に「メールの回答もなく、工事の進捗もこちらから
聞かなければ話さないというのは普通のことですか?」と
メールしました。

速攻で「すみませんでした」と返ってきました。
やってもらわないと困るので今後の対応に期待します。

結局、天候不順が原因で当初の予定より遅れています。

10/27(月), 28(火):遣方、すみ出し
 ⇒28日のみ

10/29(水), 30(木):地盤調整
 ⇒いつ入っていつ終わったのか連絡なし

11/1(土), 3(月):地盤改良工事
 ⇒1日はやっていた
  3日はわからず6日に完了の連絡あり

11/8(土):基礎工事着工
 ⇒14日からと連絡あり
  22日に完了日と上棟日の連絡をもらう予定

posted by ねこべや主人 at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月08日

残念

本日より基礎工事の予定でしたが、あいにくの雨により
基礎工事は月曜か火曜からということになりました。

これって自ら現場に赴き、工事をやっていなかったので
監督に電話して聞いたところ、返ってきた答えなんですが
こういうことって業者側から連絡してくるもんだと考えるのは
無理な相談ですかね。

posted by ねこべや主人 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 基礎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

地盤改良工事

今日と3日で地盤改良工事です。
大体は今日一日で終わるって言っていました。

改良方法は柱状改良(ソイルセメントコラム)で
仕様は次のとおり。
φ600mm C=300kg/立方メートル L=3.00×32本

この意味がわかる方教えてください。
直径60センチのコンクリを32本埋設するのは
わかっているんだけど他の意味がわかりません。

まぁ、監督に聞けばわかりますが。

実際に工事を行なっている会社はJIOが
定めた業者でうちの場合は地研テクノという
会社でした。

2008110101.jpg
工事看板

2008110102.jpg
全体

2008110103.jpg
作業中

2008110104.jpg
コンクリの元を出している?

2008110105.jpg
グリグリした跡

工法の詳しい内容は以下のとおりです。
(※地研テクノHPより)

工法概要
スラリー状にしたセメント系固化材を原地盤に注入し、
混合・攪拌する事により、柱状の改良固結 体を築造
する工法であり、支持力としては先端支持力と周面
摩擦力の両方が期待できる。

機械装置
使用する施工機は、深度、流量、掘進速度、回転数、
回転トルクなどが計測できる施工管理装置を装備
している事、又攪拌ビットは共回り防止装置付きとし、
攪拌翼は4枚以上とする。

添加量
固化材添加量は原則として、下表による。
砂質土・シルト質土・粘性土・ローム質土 300kg/?以上

設計基準強度(Fc)
各土質の湿潤密度、含水比、セメントの固化材量
(kg/?)によって求める。

養生期間
施工されたコラムが、所定の強度に達するよう、
最低3日以上の養生期間を置く事。

品質管理
施工後のコラムより供試体を採取し、一軸圧縮試験
により設計基準強度以上である事を確認する事。
供試体は1現場3本とし、試験は1週強度(材令7日)で
実施する。

posted by ねこべや主人 at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 地盤 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする